中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

エイニーズガレージが窒素ガス発生器付きプラ溶接機を発売

エーミング事業を展開するエイニーズガレージ(愛知県稲沢市、藤本明治社長)は、同社オリジナルの窒素ガス発生器付きプラスチック溶接機を発売した。従来の製品に比べ価格帯を抑えて、窒素発生器を独自に開発した。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:13面に掲載)

お悔やみ愛知県自動車整備振興会豊田支部・榊原俊二氏死去前のページ

愛車協理事会で役員改選への手順も説明次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    静岡車恊が総会で「6月末で組合解散」承認、46年の歴史に幕下ろす

    静岡県自動車車体整備協同組合(土屋忠士理事長)は5月22日、県…

  2. 車体関係

    車体整備関係

    車体整備の特定整備・中部で80社強が新認証取得

    特定整備制度に対応して車体整備事業者の電子制御装置整備の認証資格取得が…

  3. 車体関係

    車体整備関係

    岐阜車協が総会で平野理事長を再選

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は5月23日、整備振興会…

  4. 車体関係

    車体整備関係

    岐阜車協・保険金で産廃処理費の支払い問題「裁判で決着」の考え固める

    廃部品などの産業廃棄物を適正処理する環境保全に取り組む岐阜県自動車車体…

  5. 車体整備関係

    中部車協連が講習会などで情報交換

    中部地区自動車車体整備協同組合連絡協議会(会長・金原正和愛車協理事長)…

  6. 車体整備関係

    BSサミットが中部大会開きパネルディスカッションなど

    有力車体整備工場の全国組織・BSサミット事業協同組合(磯部君男…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP