中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・津島支部が役員会・懇親会で今後の事業を審議

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部(横井隆幸支部長)は12月14日、津島市の朝日寿司で令和3年度第4回役員会・懇親会を開催した。今回は下期の事業計画や令和四年度の事業計画について審議した。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:12面に掲載)

愛知ダイハツが津島店でも健康安全運転の講座前のページ

愛整振・豊橋支部が道の駅で防犯ネジ取付けなど次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    永平寺の自動運転を社会受容性シンポジウムで紹介

    国土交通省は経済産業省と連携し、3月25日に東京都江東区のTOC有明コ…

  2. 整備関係

    秋の大臣表彰:中部の整備業界から10氏が受賞

    国土交通省は10月29日、令和2年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰…

  3. 整備関係

    愛知・指定研究会が役員会で来年度の事業計画などを討議

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  4. 整備関係

    静岡整振・創立70周年記念誌「10年のあゆみ」を作成

    静岡県自動車整備振興会は「創立70周年記念誌・10年のあゆみ」…

  5. 整備関係

    トラック市場の動向、普通・小型ともコロナ禍の影響で荷動き鈍る

    日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)はこのほど、2020年度に実施…

  6. 整備関係

    GTSがダイハツのショールームを開設し新展開へ

    指定工場のGARAGE DAISHIN(江南市、GTS・大脇伸…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP