中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・津島支部が役員会・懇親会で今後の事業を審議

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部(横井隆幸支部長)は12月14日、津島市の朝日寿司で令和3年度第4回役員会・懇親会を開催した。今回は下期の事業計画や令和四年度の事業計画について審議した。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:12面に掲載)

愛知ダイハツが津島店でも健康安全運転の講座前のページ

愛整振・豊橋支部が道の駅で防犯ネジ取付けなど次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・南支部が総会で会員交流や地域密着事業を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の南支部(村田全弘 支部長)は…

  2. 整備関係

    軽も新車OSS開始:田中秀一・軽検協愛知主管長

    新年明けましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、心からお慶び…

  3. 整備関係

    燃料高騰でタクシー事業者を支援

    国土交通省は、タクシー事業者に対して燃料価格激変緩和対策事業(第13期…

  4. 整備関係

    愛知自販協と軽協会、交通安全標語や運動計画

    春の交通安全運動期間中に愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)と愛知県…

  5. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局が新型コロナ関連・特別相談窓口の対応状況を説明

    中部運輸局は4月10日、局会議室で定例記者懇談会を開いた。坪井史憲局長…

  6. 整備関係

    坪内恊致氏の「お別れの会」しめやかに

    令和2年7月24日に満84歳で死去した坪内恊致愛知ダイハツ・愛…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP