中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

トーシンテックがワンボックスの後付け電動ステップを発売

トーシンテック(本社・丹羽郡大口町、髙木龍一社長)は11月25日、ワンボックスの乗り降りをサポートする後付け電動ステップ「smartステップ」(写真=スライドドアの開閉に連動して自動でステップが出入りする)の発売を開始した。今回はスライドドアが装着されたワンボックス車の乗り降りがスムーズに行うことができる電動ステップ「smartステップ」を新たに開発、発売を開始した。従来は車種ごとに専用のステップや部品を準備していたが、今回の電動ステップは部品の共通化などを図ることで、従来品の約半分の価格に抑えている。同製品の取り扱い及び問い合わせは、タイシン重機サービス(犬山市、電話0568-67-8771)まで。

(全文は整備新聞 令和4年1月25日号:2面に掲載)

愛知・碧南支部が「今後の業界動向」をテーマに研修会を開催前のページ

JU岐阜が1月21日から県下一斉「JU岐阜ショップの日」を展開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・高山東・西支部が今年も無事故・無違反コンテストに参画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支…

  2. 整備関係

    整備関係

    港北自動車、アライメント20000台達成でキャンペーン展開

    アライメントテスターを活用して足回りサービスに取り組む指定工場の港北自…

  3. 整備関係

    岐阜・郡上支部が食の祭典で点検整備をアピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は9月8日、中濃ブロック…

  4. 整備関係

    愛整振・高浜支部が総会で無料点検や全体会議など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の高浜支部(神谷則喜支部長)はこ…

  5. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局:林自動車技術安全部長・特別インタビュー

    自動車整備業界も大変革期に入った。車両法改正で自動運行装置も点検・整備…

  6. 整備関係

    愛整振青年部が、洗車機活用し業務改善テーマに研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(夏目丈男部会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP