中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三谷興業・大型車整備工場を新築移転、最新設備で作業効率を向上

三谷興業(本社・名古屋市中区、三谷道郎社長)はこのほど、東海市名和町に大型車両向けの整備工場を移転新築し、4月13日から操業開始した。新工場は敷地面積約1万1000平方メートル、建物面積は2900平方メートル。整備工場は各整備作業の効率化を図る最新の整備機器を導入している。大型車用は、整備スペースが7ストール、鈑金塗装用ストール、エーミング作業用ストールの合計9ストールあり、小型車用には4ストールの整備スペースを準備している。とくに大型車用では、吊り下げ回転式ホイールドーリー「SKY TRAIN(スカイ トレイン)」(写真)を2ストールに設置、この機器はブレーキドラム付ホイールの脱着作業が、メカニックが立った状態で作業することができるなど、作業の安全性や効率性を高めている。

(全文は整備新聞 令和4年5月10日号:3面に掲載)

ベントレー名古屋が中区に移転リニューアルオープン前のページ

岐阜整振・岐南西支部が総会で安全フェアや産廃共同収集など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    交通死亡事故多発する中で「春の交通安全運動」

    自動車関係団体も参画する愛知県交通安全推進協議会(会長・大村秀…

  2. 整備関係

    総合的対策で発展を:小林剛・愛知販売店協会会長

    新年あけましておめでとうございます。 令和5年の清々しい新年を迎えられ…

  3. 整備関係

    人材確保・育成を強化:白木広治・愛知運輸支局長

    あけましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

  4. 整備関係

    福井商工が8年ぶりに「商工フェア」を開催、即売会も実施

    福井県自動車整備商工組合(田中森理事長)は8月20日、福井県産…

  5. 整備関係

    岐阜整振・特定認証を指定工場の90%超が取得へ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の電子制御装置整備認証の取得率が…

  6. 整備関係

    愛知電装品整備・賛助会員も参加して賀詞交歓会

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久 理事長)は1月20日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP