中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

地方版図柄ナンバーの導入地域を募集

国土交通省は、地方版図柄入りナンバープレートの導入地域を新たに募集することを決め、その申し込み手続きとスケジュールを発表した。今回は同時に、新たな地域名表示(ご当地ナンバー)の導入を伴う図柄も募集する。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:2面に掲載)

岐阜検査員会が幹事会で新年度事業計画など討議前のページ

愛整振・青年部会が総会で新部会長に夏目氏を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振が理事会で総会上程議案などを審議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は5月24日、津市の同振…

  2. 整備関係

    愛整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、今年度も9~12月の4ヵ月間…

  3. 整備関係

    岐阜運輸支局、環境対策など127事業場を表彰

    岐阜運輸支局は7月20日、整備振興会館で自動車整備優良事業場の…

  4. 整備関係

    愛知自動車が和やかに50周年祝賀会

    指定工場の愛知自動車(額田郡幸田町、鈴木敏丈社長)は9月27日…

  5. 整備関係

    令和3年度・愛知の継続車検台数、登録車0・7%減、軽は2・4%増に

    継続車検市場が堅調に推移している。愛知県における令和3年度の継続検査台…

  6. 整備関係

    国土交通大臣表彰で中部の整備業界から12氏

    国土交通省は12月9日、令和3年度の自動車関係功労者に対する大臣表彰を…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP