中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

地方版図柄ナンバーの導入地域を募集

国土交通省は、地方版図柄入りナンバープレートの導入地域を新たに募集することを決め、その申し込み手続きとスケジュールを発表した。今回は同時に、新たな地域名表示(ご当地ナンバー)の導入を伴う図柄も募集する。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:2面に掲載)

岐阜検査員会が幹事会で新年度事業計画など討議前のページ

愛整振・青年部会が総会で新部会長に夏目氏を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・特定認証を指定工場の90%超が取得へ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の電子制御装置整備認証の取得率が…

  2. 整備関係

    愛車協・理事会で金原理事長の続投を支持

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は3月2日、愛知…

  3. 整備関係

    愛知の車検台数が登録車が3・9%増、軽は2・5%増に

    コロナ禍で流動的要素はあったが、継続車検市場は昨年度も堅調に推移した。…

  4. 整備関係

    11月から中部ですれ違い用前照灯審査を変更

    自動車技術総合機構中部検査部と軽自動車検査協会愛知主管事務所は11月1…

  5. 整備関係

    整備業賠償共済が10月から保険内容を改定しメリット向上

    整備事業者が加入することができる「自動車整備業賠償共済保険」の加入に力…

  6. 整備関係

    ロータス愛知が感謝の集いでキャンペーンの報告など

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP