中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・春日井支部が総会で事業計画と支部規約一部改正も

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の春日井支部(川上健治支部長)は4月28日、春日井市のグリーンパレス春日井で第31回通常総会(写真=挨拶する川上支部長)を開催した。新年度の事業計画などを決めたほか、支部規約の一部を改正した。総会後には愛整振の柴田敦常務理事、谷孝浩総務部次長を講師に研修会を実施した。新年度は技術向上の研修会をはじめ、マイカー点検教室、指定部会の報告会、青年部会、年賀交歓会などを計画している。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:2面に掲載)

愛整振・豊橋支部が総会で委員会、部会ごとに新年度計画前のページ

愛整振が創立70周年記念誌を作成次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・知多支部が総会で安全・安心対策柱に活動を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の知多支部(佐治秀樹支部長)は5…

  2. 整備関係

    静岡整備商工・総代会、役員改選で萩原真治常務理事を選出

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は6月21日、静岡…

  3. 整備関係

    多岐にわたる教育事業など委員会で審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の教育技術委員会(髙橋博文委員長…

  4. 整備関係

    愛知の車検市場、今年度上半期も堅調で登録車は4・9%増に

    継続検査市場は堅調な動きが続いている。登録車と軽自動車を合わせ年間21…

  5. 整備関係

    岐阜検査員会が電子車検証事務代行対応などを検討

    岐阜県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮…

  6. 整備関係

    整備関係

    愛知の継続車検「登録車は前年比0・4%減」

    車検市場が安定して推移している。愛知県における令和元年度の継続検査台数…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP