中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・春日井支部が総会で事業計画と支部規約一部改正も

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の春日井支部(川上健治支部長)は4月28日、春日井市のグリーンパレス春日井で第31回通常総会(写真=挨拶する川上支部長)を開催した。新年度の事業計画などを決めたほか、支部規約の一部を改正した。総会後には愛整振の柴田敦常務理事、谷孝浩総務部次長を講師に研修会を実施した。新年度は技術向上の研修会をはじめ、マイカー点検教室、指定部会の報告会、青年部会、年賀交歓会などを計画している。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:2面に掲載)

愛整振・豊橋支部が総会で委員会、部会ごとに新年度計画前のページ

愛整振が創立70周年記念誌を作成次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    名鉄整備津島工場を指定取消の処分に

    中部運輸局は1月21日付で、検査の一部未実施などの不正車検を行っていた…

  2. 整備関係

    愛知・江南支部が若手会を開き情報交換

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  3. 整備関係

    四日市整備組合が交差点で点検整備促進の呼びかけを

    四日市自動車整備組合(伊井雅春 理事長)は4月15日、四日市市…

  4. 整備関係

    愛整振・刈谷支部が地元のイベントに参画しマイカー点検教室

    9月から全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛…

  5. 整備関係

    軽検査三河支所で7月10日から第1と第2コースの検査機器更新工事

    軽自動車検査協会愛知主管事務所三河支所は、7月10日から来年1月17日…

  6. 整備関係

    整備関係

    三重整振・商工組合がコロナ対策で理事会を書面で実施

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)と同商工組合(同理事長)はこのほ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP