中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

福井車協が総会で環境変化に対応して積極策を計画

福井県自動車車体整備業協同組合(濱埜治夫理事長)は5月26日、福井県自動車会館で第59回通常総会(写真)を開き、特定整備認証取得を中心にした令和4年度事業計画や収支予算案などを承認するとともに、任期満了に伴う役員改選で濱埜理事長らを再選した。

(全文は整備新聞 令和4年6月10日号:4面に掲載)

岐阜車恊が総会で効果的な人材育成など計画前のページ

三重車恊が総会で専門部会で研修会など計画次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    新明工業がティフ認証を取得、より高度な車体修理技術に対応

    全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、佐々木和彦社長…

  2. 車体整備関係

    教育事業で人材育成:金原正和愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。輝かしい令和五年の新春をお健やかに…

  3. 車体整備関係

    中部の各車体協組・組合員の減少傾向続く

    厳しい経営環境が続く中で、各県車体整備協同組合の組合員数減少に歯止めが…

  4. 車体整備関係

    BSサミットが中部大会開きパネルディスカッションなど

    有力車体整備工場の全国組織・BSサミット事業協同組合(磯部君男…

  5. 車体整備関係

    イヤサカ名古屋が最新鋭の溶接機などBP内覧会、システムの体験も

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義 社長)の名古屋支店(高津勇…

  6. 車体整備関係

    愛知の特殊3団体が来季の事業活動などで情報交換

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)、自動車電装品整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP