中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知軽協が総会で継続検査OSS促進など計画

愛知県軽自動車協会(坪内孝暁会長)は5月27日、名古屋市中村区の名古屋マリオットアソシアホテルで第72回通常総会を行い、軽自動車の一層の普及拡大や継続検査OSSの活用促進などを柱とした事業計画を承認した。また、役員選任では新理事に添田英範氏(スズキ自販中部・社長)を選出した。冒頭、坪内会長は、軽自動車販売の状況について説明したうえで、「今年は自動車税制改正に向け議論を深める大きな節目の年となることから、自動車関連団体と連携し取り組まなければならない。軽自動車は地方の貴重な交通手段として活躍しており、女性・高齢者の足として頼れる味方でもある」とし、販売促進への取り組みを強調した。

(全文は整備新聞 令和4年6月10日号:2面に掲載)

 

日整連・令和4年度スローガン「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」前のページ

三重運輸支局・自販協が優良事業者などの表彰行う次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・小牧支部が点検教室開き実車で日常点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の小牧支部(舟橋和成 …

  2. 整備関係

    福井商組・9月28、29日の両日、商工フェアを開催

    福井県自動車整備商工組合(田中森 理事長)は9月28、29の両日、福井…

  3. 整備関係

    愛整振・瀬戸支部が総会で事業活動を決め柴田支部長を選出

    瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興…

  4. 整備関係

    国交省人事・中部運輸局長に大石氏

    国土交通省の6月28日付人事異動で、中部運輸局長に独立行政法人…

  5. 整備関係

    ユーザー車検対策「STOP違法整備!!」

    国土交通省は今年度も、車検時に未認証事業者が整備作業を行った可能性のあ…

  6. 整備関係

    愛整振青年部会が総会で萩原部会長を再選

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の青年部会(萩原且人 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP