中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

日整連・令和4年度スローガン「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」

日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャンペーンなどに活用する令和4年度のスローガンを「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」と決めた。二月末まで日整連ホームページで一般から募集し、全国から1万5302通の応募があった。その中から選考委員会で、広島県の岡田英子さんの作品を最優秀賞に選んだ。

(全文は整備新聞 令和4年6月10日号:2面に掲載)

 

愛整振・蟹江支部が低圧電気講習開きHV整備など学ぶ前のページ

愛知軽協が総会で継続検査OSS促進など計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知の西尾支部・青年部会が市内でボランティア清掃活動

    「地域から少しでもゴミを減らそう」と愛知県自動車整備振興会(川…

  2. 整備関係

    ベントレー名古屋がリニューアルから1周年でイベント

    ADWホールディングス(坪内孝暁 社長)のインポート事業部で展…

  3. 整備関係

    愛車協・理事会で金原理事長の続投を支持

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は3月2日、愛知…

  4. 整備関係

    バンザイ・エイミング作業のセンターサポートナビなど

    大手整備用機械工具商社のバンザイでは、車体整備の完成検査におい…

  5. 整備関係

    愛知自動車会議所が総会で交通安全の取り組みなど強調

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は6月3日、名古屋市中区の名…

  6. 整備関係

    愛知自販協が60周年記念で寄付金を贈呈

    愛知県自動車販売店協会(小栗一朗会長)は2月12日、名古屋マリ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP