中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

中部車協連が講習会などで情報交換

中部地区自動車車体整備協同組合連絡協議会(会長・金原正和愛車協理事長)は6月24日、Webで第44回協議会を開き、本年度の高度化車体整備技能講習会や車体整備士講習(二種養成)の取り組みなどについて情報交換した。会議には各県組合理事長、事務局責任者のほか、岐阜と三重から日車協連委員、また6月末で組合解散を決めた静岡から理事長、専務理事が途中参加、中部車協連としての静岡への対応について意見交換した。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:3面に掲載)

日車協連が総会で高度化講習など事業計画前のページ

CAA新社長に斉藤啓太顧問が就任次のページ

関連記事

  1. 車体関係

    車体整備関係

    愛車協の組合員2社が特定整備の新認証看板

    特定整備認証の取得を積極的に進める愛知県自動車車体整備協同組合で、4月…

  2. 車体整備関係

    加藤鈑金整備がエーミング専用工場を竣工

    指定工場の加藤鈑金整備(本社・名古屋市守山区、加藤多賀志社長)…

  3. 車体整備関係

    愛車協理事会で役員改選への手順も説明

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は12月8日、愛知県自動…

  4. 車体整備関係

    愛車協が総会で技術向上など重点に計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は5月25日、愛…

  5. 車体整備関係

    JU愛知が総会でAA事業の強化など計画

    愛知県中古自動車販売協会及び同商工組合(JU愛知・兼松幸生会長…

  6. 車体整備関係

    愛車協・理事会で整備士講習や事業計画など総会上程議案を審議

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は4月27日、愛知県自動…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP