中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・整備技能競技大会で関・金選手が優勝(2連覇)

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日、小牧教育センターで「第19回愛知県自動車整備技能競技大会」(決勝)を開いた。支部で推薦された5チーム10人の選手が、実車・基礎作業・アドバイザー3競技で白熱戦を繰り広げた結果、豊川支部の関孝優選手(寿自動車)・金英満選手(沢田モータース自動車)が優勝した。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:1面に掲載)

電子制御整備認証の取得ペースやや上昇前のページ

第19回愛知県自動車整備技能競技大会を開催、豊川支部が優勝次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    年末の交通安全運動・愛知の事故死者数増加に「ストップ!」と声高に

    今年も残すところ1カ月を切ったが、愛知県の交通事故死者数が全国…

  2. 整備関係

    愛知の年末交通安全運動・最後まで気を緩めずに「ストップ・ザ交通事故」

    今年も残すところ1ヵ月を切ったが、愛知県の交通事故死者数が全国…

  3. 整備関係

    愛整振が9月から入庫促進のキャンペーンを展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は今年度も9月1日から12月末ま…

  4. 整備関係

    岐阜整振がコロナ対策の「県のステッカー提示」 をアピール

    新型コロナウイルス感染症の対策に向けて、岐阜県自動車整備振興会…

  5. 整備関係

    JAF愛知支部がWRCに先駆け、豊田でオートテストを開催

    日本自動車連盟愛知支部は11月3日、豊田市公設地方卸売市場で「…

  6. 整備関係

    トヨタ系ディーラーの行政処分を国交省が発表

    国土交通省は10月20日付で、トヨタ自動車の系列ディーラーの一部拠点で…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP