中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・整備技能競技大会で関・金選手が優勝(2連覇)

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月24日、小牧教育センターで「第19回愛知県自動車整備技能競技大会」(決勝)を開いた。支部で推薦された5チーム10人の選手が、実車・基礎作業・アドバイザー3競技で白熱戦を繰り広げた結果、豊川支部の関孝優選手(寿自動車)・金英満選手(沢田モータース自動車)が優勝した。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:1面に掲載)

電子制御整備認証の取得ペースやや上昇前のページ

第19回愛知県自動車整備技能競技大会を開催、豊川支部が優勝次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知自販協・愛知軽協、交通安全の取り組み強化へ決起大会

    春の交通安全運動を前に、愛知県自動車販売店協会(小林剛 会長)…

  2. 整備関係

    愛整振・支部主催で電子車検証の説明会を地元で開催

    来年一月から自動車検査証の電子化(軽自動車は令和6年1月)がス…

  3. 整備関係

    三重整振・新技術や人材確保など理事会で事業計画を審議

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は3月7日、津市の振興会…

  4. 整備関係

    愛整振・西春日井支部が冷たいビールで親睦会開き交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西春日井支部(太田吉…

  5. 整備関係

    愛整振・春日井支部がシートベルト着用など広報活動を展開

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の春日井支部(川上健治支…

  6. 整備関係

    静岡整備政治連盟が総会開き業界の課題解決向け推進

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP