中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜商工・理事会で各委員会委員を選任

岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は6月23日、整備振興会館で第167回理事会(写真)を開き、①各委員会の委員選出②加入者の承認―などを審議した。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:2面に掲載)

 

愛整振・指定6Bが不正車検をテーマに技術セミナーを開催前のページ

岐阜整振・理事会で専門委員会などの正副委員長を委嘱次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ロータス岐阜支部がサマーキャンペーン目標必達へ大会開く

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  2. 整備関係

    中整連・総会で使用者対策などの課題対応

    中部五県の整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡…

  3. 整備関係

    豊川支部がスーパー駐車場で防犯ネジ取付け

    自動車関連盗難が後を絶たない中で、愛知県自動車整備振興会(川村…

  4. 整備関係

    中部の整備工場数、11月は愛知で廃止が上回る

    中部の整備工場数は、2ヵ月連続で認証の廃止が新規を大幅に上回った。中部…

  5. 整備関係

    愛整振・指定22Bが例会と懇親会開き会員の交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・指定22ブロック(津島地区=本…

  6. 整備関係

    岐阜検査員会・大宮昌夫会長の就任インタビュー

    指定工場の検査員らで構成する岐阜県自動車検査員会は、指定整備の適正化や…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP