中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜商工・理事会で各委員会委員を選任

岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は6月23日、整備振興会館で第167回理事会(写真)を開き、①各委員会の委員選出②加入者の承認―などを審議した。

(全文は整備新聞 令和4年7月25日号:2面に掲載)

 

愛整振・指定6Bが不正車検をテーマに技術セミナーを開催前のページ

岐阜整振・理事会で専門委員会などの正副委員長を委嘱次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備用機器の総販売額が前年比4・1%増に

    自動車整備用機器の販売が堅調に推移している。日本自動車機械工具協会(機…

  2. 整備関係

    愛知軽協会・継続検査OSS活用促進など計画

    愛知県軽自動車協会(坪内孝暁 会長)は5月25日、名古屋市中村区の名古…

  3. 整備関係

    日整連・整備白書で人材不足対応など調査

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、令和4年度特定整…

  4. 整備関係

    中部整備業界で電子整備認証の取得率が約35%に

    新点検基準の施行を控え、特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得…

  5. 整備関係

    愛知会議所・山口真史会長:健全な車社会に向け

    令和六年の新春を迎え、ここに謹んで新年のお喜びを申し上げます。関係の皆…

  6. 整備関係

    福井整振・認証工場研究会で電子制御認証の取得促進

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)は1月18日、福井県自動車…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP