中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・蟹江支部が総会で事業計画を決め鳥居支部長を選出

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蟹江支部(髙橋秀治 支部長)は5月13日、海部郡蟹江町の尾張温泉郷「料理旅館・湯元館」で通常総会を行い、ユーザー対策や会員相互の親睦などを骨子とした令和5年度事業計画などを決めたほか、役員改選で新支部長に鳥居昭治氏(十四山モータース)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:4面に掲載)

愛知・中支部が法・制度変更や新技術対応など推進前のページ

福井車協・特定整備認証取得の促進など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    中部の行政処分「原因はうっかりミス」など

    検査員の知識不足などにより、中部では令和元年度に整備事業者に対する厳し…

  2. 整備関係

    中部運輸局人事、瀬賀康浩局次長・髙瀬竜児技術安全部長など就任

    国土交通省の7月1日付人事異動で、中部運輸局の次長に九州地方整…

  3. 整備関係

    愛整振・豊田支部と指定Bが合同役員会でコロナ禍の影響など事業報告

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊田支部(杉浦直人支部…

  4. 整備関係

    静岡整振・整備技能競技大会で鈴村・鈴木選手が優勝

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月11日、静岡市駿河…

  5. 整備関係

    整備需要動向調査で売り上げや入庫DIが改善

    コロナ禍で整備業界の景況感も昨年前半は大幅に悪化していたが、後半には徐…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが安城店で健康安全運転講座を開催

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP