中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・中支部が法・制度変更や新技術対応など推進

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中支部(野田浩司 支部長)は5月13日、名古屋市中区の札幌かに本家金山店で2022年度総会(写真)を開いた。令和5年度事業計画などを承認したほか、役員改選で野田支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:4面に掲載)

愛知・中村支部が会員連携し地域密着の事業を計画前のページ

愛知・蟹江支部が総会で事業計画を決め鳥居支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    JAFのお盆期間中のロードサービス件数が増加

    日本自動車連盟(JAF)は、お盆期間(8月11~16日)のロー…

  2. 整備関係

    愛知東部組合、総代会で共同購買事業など強化

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  3. 整備関係

    特定整備認証取得し業界の資質と信頼向上目指す:金原正和・愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えるにあたり、一…

  4. 整備関係

    高山東・西支部が総会開き、点検整備の推進など計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロック(大宮昌夫…

  5. 整備関係

    整備関係

    春の叙勲・褒章で浮田氏が旭日小綬章、太田氏が黄綬褒章

    令和3年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から福井県…

  6. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの全作品727点を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月28、29日の2日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP