中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・中支部が法・制度変更や新技術対応など推進

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中支部(野田浩司 支部長)は5月13日、名古屋市中区の札幌かに本家金山店で2022年度総会(写真)を開いた。令和5年度事業計画などを承認したほか、役員改選で野田支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:4面に掲載)

愛知・中村支部が会員連携し地域密着の事業を計画前のページ

愛知・蟹江支部が総会で事業計画を決め鳥居支部長を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月1日から、点検整備入庫促…

  2. 整備関係

    無車検・無保険で二輪車を運行の中部運輸局職員を懲戒免職

    中部運輸局は12月25日、係長級の40代の男性職員(国土交通事務官)を…

  3. 整備関係

    愛整振・瀬戸支部が総会で安全活動を計画、早川支部長を選出

    瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興…

  4. 整備関係

    愛整振・春日井支部が国道19号線で交通事故防止の大作戦

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  5. 整備関係

    愛整振・守山支部が総会で交通安全活動などの事業を推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の守山支部(鵜飼昌治 支部長)…

  6. 整備関係

    愛整振、理事・支部長セミナーを開催し情報共有

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は9月9日、名古屋市中区…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP