中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

福井車協・特定整備認証取得の促進など

福井県自動車車体整備業協同組合(濱埜治夫 理事長)は5月29日、福井県自動車会館で第60回通常総会(写真)を開き、特定整備認証取得などを内容とした令和5年度事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和5年6月10日号:3面に掲載)

愛知・蟹江支部が総会で事業計画を決め鳥居支部長を選出前のページ

三重車協・高度化講習会などを計画次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協が総会で金原理事長を再選

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は5月26日、愛…

  2. 車体整備関係

    愛知電装組合・理事会で後期の事業内容など報告

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久 理事長)は3月19日…

  3. 車体整備関係

    愛車協・車体整備の透明性などテーマに合同研修会を開催

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は11月20日、名古屋…

  4. 車体整備関係

    日車協連・工賃単価17・5%以上のアップ求め、損保会社に交渉申し入れ

    日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一 会長)はこのほど…

  5. 車体整備関係

    車体整備の特定整備認証取得が中部平均で組合員の4割

    車体整備業界の電子制御装置整備認証の取得ペースが、令和3年度に入ってや…

  6. 車体整備関係

    金融庁・車体整備の工賃を調査、工賃単価引き上げ要望が多数

    金融庁は、自動車保険を用いた事故車両の修理代金に関して、全国の自動車車…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP