中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知東部組合・総代会で新理事長に伊藤友二氏を選出

東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者403社で組織する愛知県東部自動車整備協同組合(鈴木喜玄 理事長)は5月29日、豊橋市の同組合事務所で第40回通常総代会(写真)を開催。共同購買事業や経営基盤の強化を骨子とした令和5年度の事業計画を決めたほか、役員改選で新理事長に伊藤友二氏(睦自動車)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年6月25日号:2面に掲載)

電子制御整備認証・5月末で中部の取得率62・7%前のページ

愛知会議所・総会で変革期の対応など強調、山口会長を再選次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整備商工・総代会、組合員の経営基盤強化など計画

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月12日、令和三年…

  2. 整備関係

    日本全国で愛される元気と笑顔届けるパートナー:坪内孝暁・愛知軽協会長

    新年あけましておめでとうございます。令和三年の新春を迎え、心からお慶び…

  3. 整備関係

    電子制御装置認証の取得率が全国平均で40%超に

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得ペースが上がってきた。県に…

  4. 整備関係

    中日本短大、卒業式で留学生含め228人が巣立つ

    神野学園(山田弘幸理事長)の中日本自動車短期大学(加茂郡坂祝町…

  5. 整備関係

    愛整振・指定22Bが最近の業界動向をテーマに例会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定22ブロック(津島…

  6. 整備関係

    特定整備施行1年、中部運輸局・林健一自動車技術安全部長特別インタビュー

    特定整備制度がスタートして1年、整備業界にとって目下の1番の課題は先進…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP