中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

愛車協・指数対応単価で情報共有、伊藤渉議員も出席

愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月7日、愛知県自動車会館で第182回理事会と令和5年度支部長会の合同会議(写真)を開いた。5月の通常総会以降最初の理事・支部長会で、今年度活動計画の具体的な中身を検討するとともに、当面の大きな課題として急浮上している修理料金の「指数対応単価」の問題について説明し、情報を共有した。会議には、保険請求の修理料金問題を国会の場で取り上げ、問題の火付け役の一人である伊藤渉衆議院議員も出席し挨拶した。物価高、賃上げが続く中で、伊藤議員は今年4月の衆議院国土交通委員会で「多くの整備工場が適正な価格で整備作業を実施できていないのではないか」と質問、整備工場と損保会社との正常な形の取引価格設定を求めている。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:3面に掲載)

愛車協・合同会議で研修会など内容検討前のページ

三重県内整備組合の有志21人が課題解決に向け意見交換次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    加藤鈑金がテュフ認証プラチナを取得、品質レベルを「見える化」

    指定工場の加藤鈑金整備(加藤多賀志社長)はこのほど、テュフ(T…

  2. 車体整備関係

    高度な車体整備推進:金原正和愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。愛知県自動車車体整備協同組合理事長…

  3. 車体整備関係

    加藤鈑金整備がエーミング専用工場を竣工

    指定工場の加藤鈑金整備(本社・名古屋市守山区、加藤多賀志社長)…

  4. 車体関係

    車体整備関係

    車体整備の特定整備・中部で80社強が新認証取得

    特定整備制度に対応して車体整備事業者の電子制御装置整備の認証資格取得が…

  5. 車体関係

    車体整備関係

    中部5県車協総会・特定整備対応など計画

    中部各県の自動車車体整備協同組合は、5月下旬から6月上旬にかけて通常総…

  6. 車体整備関係

    愛知車恊が理事会で役員改選や高度化講習など

    愛知県自動車車体 整備協同組合(金原正和理事長)は11月12日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP