中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

岐阜車恊・高度化講習会に組合員28人が参加

岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は11月21日、岐阜市江添のイヤサカ名古屋支店岐阜営業所(トレーニングセンター)で第五回高度化車体整備技能講習会を開催した。組合員事業場から28人が受講した。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:3面に掲載)

点検教室や無料点検など2年続きイベント系は大半中止に前のページ

愛車協が理事会で来年度総会は従来方式で計画次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協が総会で技術向上など重点に計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は5月25日、愛…

  2. 車体整備関係

    中部車協連が講習会などで情報交換

    中部地区自動車車体整備協同組合連絡協議会(会長・金原正和愛車協理事長)…

  3. 車体整備関係

    日車協連・小倉龍一会長:高度な技術を磨く

    (日本自動車車体整備協同組合連合会)新年あけましておめでとうござい…

  4. 車体整備関係

    愛車協・理事の澤田源吾氏が死去

    平成20年から15年間にわたり愛知県自動車車体整備協同組合の理事を努め…

  5. 車体整備関係

    愛車協・高度化講習会を開催

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は昨年12月1…

  6. 車体整備関係

    静岡車協が保険対応をテーマに西部地区でも経営セミナーを開催

    静岡県自動車車体整備協同組合(土屋忠士理事長)は10月23日、静岡県自…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP