中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

愛車協が理事会で来年度総会は従来方式で計画

愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は11月29日、愛知県自動車会館で第175回理事会を開き、組合員の新規入会を承認するとともに、①第18回通常総会の開催方法②中部車協連会議の報告③あんしん財団加入―などについての対応を報告した。

(全文は整備新聞 令和3年12月10日号:3面に掲載)

岐阜車恊・高度化講習会に組合員28人が参加前のページ

愛知ダイハツが県内3店舗で健康安全運転講座を開催次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    高度な車体整備推進:金原正和愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。愛知県自動車車体整備協同組合理事長…

  2. 車体整備関係

    岐阜車協・協議会で組合と賛助会員が意見出し合う

    岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告 理事長)は第12回賛助…

  3. 車体整備関係

    日車協連・工賃単価17・5%以上のアップ求め、損保会社に交渉申し入れ

    日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一 会長)はこのほど…

  4. 車体整備関係

    加藤鈑金整備がエーミング専用工場を竣工

    指定工場の加藤鈑金整備(本社・名古屋市守山区、加藤多賀志社長)…

  5. 車体整備関係

    愛車協が理事・支部長会で今後の活動計画など説明

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月9日、第…

  6. 車体関係

    車体整備関係

    特定整備認証取得が中部でまだ1割にとどまる

    今年度から特定整備制度がスタートし、車体整備事業も電子制御装置整備の認…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP