中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

エイチ・フェイスが全国の会員参加しエーミングなどの情報交換

電子制御装置整備のエーミングを行う車体整備事業者などの情報交換・勉強会団体の「エイチ・フェイス」(H-Faith)は9月9日、稲沢市のエイニーズガレージ(藤本明治社長)で意見交換会・勉強会(写真)を開催した。同団体は全国の車体整備事業者をはじめ一般整備、中古車販売、自動車ガラスなどの約200事業者で組織。この日の会合には福島から鹿児島までの会員17社、24人が出席し、意見交換会や新型プリウスを使用したエーミングの研修など行った。

(全文は整備新聞 令和5年10月10日号:3面に掲載)

日車協連青年部会・福岡に全国の青年部会員が集結前のページ

愛車協の事業・教育委員会が高度化講習や賛助会員との交流を検討次のページ

関連記事

  1. 車体整備関係

    愛車協・総会で資格取得の対応など計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は5月22日、…

  2. 車体整備関係

    日車協連・材料代の実態調査で、塗料など仕入れ値大幅増

    諸物価高騰が続く中、日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)は昨年…

  3. 車体整備関係

    愛車協・特認部会が9月26日に森本技安部長を講師に研修会を計画

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)の特認工場部会(金原正…

  4. 車体整備関係

    愛車協・理事会で特定整備の取得を強調

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は4月26日、…

  5. 車体整備関係

    愛車協・賛助会員との懇談会を開く

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は7月9日、愛…

  6. 車体関係

    車体整備関係

    中部5県の車体組合、愛知と岐阜で組合員数が増加

    厳しい経営環境の中で、各県車体整備協同組合の組合員減少が続いていたが、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP