中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・稲沢支部が福祉祭りに参画し点検をPR

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の稲沢支部(金原且典 支部長)は10月28日、稲沢市勤労福祉会館で開催された「福祉まつり」に参画してマイカー点検教室(写真)を開いた。会場駐車場の一角にテントを張り、まつりに訪れた地域ユーザーが受付にてアンケートに答えながら支部会員から日常点検のポイントなどの説明を受けた。

(全文は整備新聞 令和5年11月25日号:4面に掲載)

愛整振・高浜支部がスーパー駐車場で無料点検行う前のページ

愛整振・北支部が区民祭に参画して点検教室を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    カー用品店で18件の部品・用品に注意喚起を行う

    自動車技術総合機構は、自動車用品店での自動車部品・カー用品の実態調査の…

  2. 整備関係

    愛整振・小牧支部が総会で伊藤新支部長を選出、点検教室も計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の小牧支部(長谷川勉支部長)はこ…

  3. 整備関係

    静岡整振・創立70周年記念誌「10年のあゆみ」を作成

    静岡県自動車整備振興会は「創立70周年記念誌・10年のあゆみ」…

  4. 整備関係

    トーシンテックがワンボックスの後付け電動ステップを発売

    トーシンテック(本社・丹羽郡大口町、髙木龍一社長)は11月25…

  5. 整備関係

    愛知・指定研、整備の環境について勉強会開く

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  6. 整備関係

    愛整振・小牧広育センター増築、来年3月完成へ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は9月4日、整備士教育な…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP