中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知電装組合・総会で経営・技術向上の研修会など計画

愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久 理事長)は5月17日、名古屋市中区の東京第一ホテル錦で令和6年度通常総会を開き、教育情報・共同購買事業を骨子とした令和6年度事業計画などを決めた。新年度の事業計画は①図書販売②共同購買③教育情報④二養講習⑤福利厚生⑥保険業務代行⑦表彰⑧広報⑨その他―の各事業を打ち出した。

(全文は整備新聞 令和6年6月10日号:2面に掲載)

愛整振・指定5Bが「助成金」題材にセミナーを開催前のページ

鈴鹿整備組合・SNS活用して組合活動のPRも計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    アウトランダーPHEVなどがファイブスター賞受賞

    国土交通省は自動車の安全性能を評価・公表する「自動車アセスメント」にお…

  2. 整備関係

    福井運輸支局、伊藤政信支局長の就任インタビュー

    4月1日付で中部運輸局福井運輸支局長に、前交通政策部次長の伊藤…

  3. 整備関係

    JAF愛知支部がドライバーに交通安全を呼びかけ

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「夏の交通…

  4. 整備関係

    愛知部販協・総会で関係団体と連携強化など

    愛知県自動車部品販売協会は6月26日、名古屋市東区のホテル・メ…

  5. 整備関係

    JU岐阜で青年部会主催AAを出品5632台で開催

    JU岐阜羽島オートオークション(JU岐阜・熊﨑尚樹 社長)は9…

  6. 整備関係

    愛整振・中川支部が新春研修で業界動向など学ぶ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP