中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重自動車会議所・総会で交通安全活動など推進

三重県自動車会議所(竹林武一 会長)は6月27日、ホテル・グリーンパーク津で第62回定時総会(写真)を開いた。令和5年度事業報告・決算報告、公益目的支出計画実施状況などを承認したほか、理事会承認の令和6年度事業計画・収支予算を報告した。また、役員変更では新理事に中林広己氏(三重県タクシー協会)を選出した。

(全文は整備新聞 令和6年7月10日号:2面に掲載)

7月30日から「スキャンツール補助金」の公募を開始前のページ

愛知自動車会議所・総会で税簡素化への活動や創立70周年事業計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・支部主催で電子車検証の説明会を地元で開催

    来年一月から自動車検査証の電子化(軽自動車は令和6年1月)がス…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツが津島店でも健康安全運転の講座

    産官学民の提携で地域密着プロジェクトを推進する愛知ダイハツ(坪…

  3. 整備関係

    愛整振・春日井支部が国道19号線で交通事故防止の大作戦

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  4. 整備関係

    愛整振・瀬戸支部が総会で事業活動を決め柴田支部長を選出

    瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興…

  5. 整備関係

    未来を考える会が行政と意見交換に向けて内容確認

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  6. 整備関係

    故坪内恊致前愛整振会長が従四位受ける

    去る7月24日に、84歳で死去した愛知県自動車整備振興会の坪内恊致前会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP