中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定4Bが京都に研修旅行に出かけ、会員の交流を図る

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第4ブロック(熱田・中川地区=服部正 ブロック長)は2月1~2日の2日間、京都方面に研修旅行(写真)に出かけた。愛整振からは事業部の中村正人次長が出席した。一行は京都市中央区の柴雲山・頂法寺(六角堂)や錦天満宮の参拝、京の台所である錦市場を散策するとともに、おばんざい懐石「百足屋」で京料理に舌鼓を打ちながら、グラス片手に親睦を深めた。

(全文は整備新聞 令和7年2月25日号:2面に掲載)

愛整振・昭和支部が和やかな雰囲気の中で新年の交流を前のページ

愛整振・小牧支部が新年祝賀会を開き会員らが交流次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    国交省・OBD検査でID不正使用の防止へ

    令和6年10月からOBD検査が開始されたことに伴い国土交通省では、国の…

  2. 整備関係

    岐阜整備商工・総代会、組合員の経営基盤強化など計画

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は6月12日、令和三年…

  3. 整備関係

    愛整振・港支部青年部が電気自動車の点検項目など研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・港支部(鈴木護 支部…

  4. 整備関係

    愛整振・総会で整備技術力の強化を推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月10日、名古屋駅前…

  5. 整備関係

    事故防止をさらに~春の交通安全運動を展開

    自動車関係団体も参画する愛知県交通安全推進協議会(会長・大村秀…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツ・豊橋技術科学大学でカーシェアの実証実験を開始

    地域に密着した取り組みを展開する愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP