中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重販売協が総会で60周年事業の実施など事業計画決める

自販連三重県支部(岩井純朗支部長)と三重自動車販売協会(同会長)は2月16日、津駅前のホテルグリーンパーク津で令和5年度通常総会(写真)を開催した。OSS利用向上や車検証電子化への対応、協会・支部創立60周年事業の実施などを内容とした新年度事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和5年3月10日号:2面に掲載)

フロントマン研修でロープレなど行い接客技術を磨く前のページ

事故防止セミナーに運輸関係者ら350人が参加次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    新たな企画提案を:永谷敏行・CAA社長

    ――昨年のオークション実績はいかがでしたでしょうか。永…

  2. 整備関係

    田中秀一・軽検査協愛知主管事務所長の就任インタビュー

    4月1日付で、軽自動車検査協会愛知主管事務所長に前中部運輸局自…

  3. 整備関係

    自動車機構、不当要求行為が63件発生

    自動車技術総合機構はこのほど、令和元年度中に全国の事務所(車検場)で発…

  4. 整備関係

    岐阜商工が理事会開き事業計画などを審議

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は第163回理事会(写…

  5. 整備関係

    中部行政処分、令和2年度は検査員解任が増加

    コロナ禍の影響により、令和2年度は整備事業場への監査件数自体が減少した…

  6. 整備関係

    愛整振青年部会がリモート例会開き意見交換など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP