中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・「キッズタウンぎふ」で子供たち楽しく整備体験

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は8月24、25の2日間、OKBぎふ清流アリーナで開催された仕事体験イベント「キッズタウンぎふ」(写真=整備の体験をする子供たち)に今年も参画し、子供たちに整備士体験を通じて仕事の楽しさをアピールした。

(全文は整備新聞 令和6年9月10日号:2面に掲載)

愛整振・刈谷支部がまつりに参画して点検教室を開催前のページ

点検推進協議会・WEBに特設サイト設置、クルマの点検楽しく学ぶ次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    渥美自動車組合が総会で点検教室や技術研修会などを計画

    渥美自動車組合(鈴木操 組合長)は5月10日、田原市の崋山会館…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツ、女性の目線でSDGs活動へ推進チーム発足

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(本社・名古屋市…

  3. 整備関係

    事故防止セミナーに運輸関係者ら350人が参加

    中部運輸局は2月2日、名古屋駅前のウインクあいち大ホールで「自…

  4. 整備関係

    岐阜整振・岐南西支部が交通安全教室に高齢者40人参加

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・岐阜南ブロックの岐南…

  5. 整備関係

    愛整振・一宮支部、会員30人が親睦深め意見交換を

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の一宮支部(住田正一 …

  6. 整備関係

    スキャンツール導入補助金を今年度は10月4日から公募開始

    国土交通省は今年度も自動車整備事業者を対象に、外部故障診断機(スキャン…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP