中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・瀬戸支部が総会で安全活動を計画、早川支部長を選出

瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の瀬戸支部(後藤宗弘支部長)は4月28日、瀬戸市の木曽路瀬戸店で令和5年度通常総会(写真)を開き、交通安全活動など新年度の事業計画などを承認したほか、役員改選で新支部長に早川幸介氏(瀬戸モータース)を選出した。

(全文は整備新聞 令和5年5月25日号:3面に掲載)

愛整振・渥美支部が総会で技術研修など計画、石橋支部長を選出前のページ

愛整振・安城支部が総会で点検教室や防犯ネジ活動も再開次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    【整備関係】 愛整振・江南支部が総会で若手会員の交流図り事業活性化

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  2. 整備関係

    三重の未来を考える会、地区の状況や人材確保など意見交換

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  3. 整備関係

    電子制御整備認証・中部の取得率60%超える

    中部地区の電子制御装置整備認証の取得率が平均で60%台に乗った。ブロッ…

  4. 整備関係

    愛整振が1月6日に3年ぶりの年賀交歓会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は令和5年1月6日午後5時から、…

  5. 整備関係

    4月から特定整備、3月末で経過措置が満了

    令和2年4月に施行された特定整備制度に伴う電子制御装置整備の認証取得の…

  6. 整備関係

    ビッグモーターの行政処分など公示

    国土交通省は10月13日、中古車販売大手ビッグモーターの不正整備の疑い…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP