中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・津島支部がスーパー駐車場で愛車をチェック

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部(横井隆幸支部長)は10月14日、津島市のヨシヅヤ津島北テラスでマイカー無料点検(写真)を開催。今回も津島商工会議所や津島警察署が協力、事前に会員事業場でチラシを配布したほか、スーパーに来店したユーザーらに参加を呼びかけ、午前中に120台を点検した。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:3面に掲載)

愛整振・豊田支部が無料点検し防犯ネジ取り付けも前のページ

愛整振・小牧支部が点検教室開き実車で日常点検次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    国土交通省・ダイハツ工業の立入検査の結果など公表

    国土交通省は1月16日、ダイハツ工業に対して立入検査を行った結果につい…

  2. 整備関係

    愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は4月1日から6月末までの3…

  3. 整備関係

    大阪・関西万博の特別仕様ナンバーを今秋から交付開始

    国土交通省は「2025日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の開催を記念し…

  4. 整備関係

    愛整振・江南支部が支部活性化に向けて若手会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  5. 整備関係

    愛知支局が窓口の混雑緩和にスマホで受付確認

    愛知運輸支局(名古屋市中川区)はこのほど、名古屋ナンバー限定で…

  6. 整備関係

    岐阜整振、7月から入庫促進キャンペーンを展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は7月1日から点検整備入庫促進策…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP