中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡商組・今年は県内の3会場で「商工祭」を開催

静岡県自動車整備商工組合(小川隆博 理事長)は、県内3カ所で開催する「2024・商工祭」の開催日程を決めた。(写真=前回開催した商工祭の様子)このイベントは組合員との“ふれあい”を通して商工事業に理解を深めてもらうための一大イベントとして隔年で実施している。今年度は11月3日に浜松市中央区の浜松産業展示館・第2展示場(西部会場)、24日は沼津市の静岡県自動車整備振興会・東部総合会館(東部会場)。また、来年2月16日には静岡市駿河区のツインメッセ静岡・南館大展示場(中部会場)で実施する。

(全文は整備新聞 令和6年10月25日号:2面に掲載)

静岡整振・82歳で一級小型整備士に合格した新倉氏を称え伝達式前のページ

リクルート・宇佐川邦子氏に聞く「整備士不足の現状と人材確保のポイント」次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・事業役員や整備士ら42人を会長表彰

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は11月8日、津市の同…

  2. 整備関係

    名神養老SAで大型車の車輪脱落事故防止を啓発

    中日本高速道路(NEXCO中日本)と岐阜県警察本部交通部高速道…

  3. 整備関係

    愛整振・中支部が総会で勉強会の開催や研修旅行など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)中支部(野田浩司 支部長)は5…

  4. 整備関係

    ベントレー名古屋が中区に移転リニューアルオープン

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)のインポート事業部で展開…

  5. 整備関係

    10月1日から継続検査でOBD検査を開始

    中部地区の整備振興会では、10月1日から新たに導入される検査用スキャン…

  6. 整備関係

    愛整振、人材確保の取り組み事例を動画で配信

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)はこのほど、人材確保の取り組み事…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP