中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・82歳で一級小型整備士に合格した新倉氏を称え伝達式

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)はこのほど、浜松市中央区の西部総合会館で一級小型自動車整備士の「合格証書伝達式」(写真)を行った。これは82歳で合格した新倉良次氏を称え、合格証書の伝達式を開催したもの。

(全文は整備新聞 令和6年10月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツ・見守り活動で一宮市と締結し地域の安全活動推進前のページ

静岡商組・今年は県内の3会場で「商工祭」を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部4月の整備工場数で廃止が再び大幅増加、愛知で目立つ

    中部の整備工場数は、再び廃止が新規を大幅に上回る流れが強まった。中部運…

  2. 整備関係

    久居一志整備組合・津市の幹線道路で点検整備促進PR

    久居一志自動車整備組合(一志幸伸 理事長)は5月15日、津市白…

  3. 整備関係

    高山東・西支部が総会開き、点検整備の推進など計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロック(大宮昌夫…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・コペン限定でサーキット走行を開催

    愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長)は12月14日、蒲郡市西浦のサー…

  5. 整備関係

    整備関係

    新春放談・愛整振の坪内恊致会長に聞く

    自動車整備業界も今年から大変革期を迎える。自動運転など自動車技術の急進…

  6. 整備関係

    愛整振・中村支部が区民まつりに参画して、お絵かきカーなども実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中村支部(加藤博久 …

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP