中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備商組が理事会で「ミニ展示会」の開催などを協議

静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は10月21日、整備振興会総合会館で第3回理事会(写真)を開いた。今回は新規加入者及び脱退者の承認、令和3年度「ミニ展示会」の開催計画などを協議したほか、報告事項では3年8月度の試算表や組合所有の土地売却状況、中部検査機器入替及び東部支所検査機器入替、職員の就業規則などについて説明した。

(全文は整備新聞 令和3年11月10日号:2面に掲載)

静岡整備政治連盟・理事会で総会開催時期を6月下旬に変更前のページ

静岡整振・理事会でディーラー理事の定員数を増員次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知軽協・坪内孝暁会長:日本の原動力として

    新年あけましておめでとうございます。令和6年の新春を迎え、心からお慶び…

  2. 整備関係

    整備関係

    中部運輸局人事・3運輸支局長が交代

    国土交通省は4月1日付の人事異動を発表した。中部運輸局関係で課長級以上…

  3. 整備関係

    愛知会議所・事故防止へ交通遺児の作品を展示

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は4月1日から6月末までの3…

  4. 整備関係

    静岡整振・2月25日に浜松で子供向けイベント

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は、人材確保事業の一環…

  5. 整備関係

    豊橋でマイカー点検教室を行い開催前から行列、子供向け体験も

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊橋支部(村田旬一郎支…

  6. 整備関係

    安城支部が大阪へ研修旅行、情報交換し交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の安城支部(鈴木三喜男支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP