中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・西支部がおまつり広場に参画して点検の重要性をPR

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の西支部(大橋幸一 支部長)は11月3日、名古屋市西区の庄内緑地公園で開かれた区民祭「第44回西区民おまつり広場」に参画してマイカー点検教室(写真)を開催。10月にも実施しており、今年度2回目。

(全文は整備新聞 令和6年12月10日号:4面に掲載)

愛整振・岡崎支部がラリーイベントに参画して今年4回目の点検教室を開催前のページ

愛整振・西尾支部がのぼり旗片手に無料点検等をPR次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    自動車整備技能登録試験で1級小型自動車学科試験合格率は97・6%

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一 会長)は5月14日に実施した令和…

  2. 整備関係

    10月の登録試験で試験時間に間違い車体の16人が影響

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、10月2日に実施…

  3. 整備関係

    CAA中部が初荷で流札時・出品料無料などの企画で盛り上げる

    シーエーエー(CAA・永谷敏行社長)の中部会場は1月13日、豊…

  4. 整備関係

    ロータス愛知が春のキャンペーンで目標必達に気勢

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(小…

  5. 整備関係

    トヨタのヴォクシー・ノアが自動車アセスメントで最高得点

    国土交通省は、自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメントにおい…

  6. 整備関係

    自動車機構、不当要求行為が63件発生

    自動車技術総合機構はこのほど、令和元年度中に全国の事務所(車検場)で発…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP