中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知・車をタイムマシーンに見立てたスタンプラリーを展開

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は1月17日からドライブスタンプラリーを使用して「タイムドライブスタンプラリー~尾張西部で時代を巡ろう~」(写真)を開催している。この企画は、昨年8月に開催した「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2024」(協賛=愛知県観光協会、日本観光振興協会中部支部)で最優秀賞を受賞した中京大学総合政策学部2年生の男女3人の「チームタイムトラベラー」が考案した企画をもとにドライブコースを作成したもの。開催期間は1月17日から5月31日まで。

(全文は整備新聞 令和7年1月25日号:4面に掲載)

中部運輸局・中村広樹局長:安全・安心の確保など前のページ

ロータス岐阜・春のキャンペーン決起大会で、次期役員なども紹介次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    三重整振・事業役員や整備士など34人を会長表彰

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は11月14日、津市の…

  2. 整備関係

    愛整振・青年部会が総会で萩原新部会長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の青年部会(夏目丈男 …

  3. 整備関係

    JAF愛知支部が通勤中のドライバーなどに交通安全を啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「夏の交通…

  4. 整備関係

    新明工業・未来型ショールーム「Sow Zow」開設1周年イベント開催

    全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、近藤恭弘社長)…

  5. 整備関係

    福井整振が専業部会・事業委員会の合同会議を開く

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)は1月25日、福井県自動車…

  6. 整備関係

    愛整振・指定4Bが総会で研修会や視察会など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第4ブロック(熱…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP