中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局が新型コロナ関連・特別相談窓口の対応状況を説明

中部運輸局は4月10日、局会議室で定例記者懇談会を開いた。坪井史憲局長をはじめ各部長らが出席し、今回は今年1月の宿泊旅行統計を発表するとともに、新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口における対応状況を説明した。同運輸局では観光部、自動車交通部、海事振興部がそれぞれ1月末以降順次、業種ごとに特別相談窓口を設置した。その結果、4月9日までに観光部窓口に旅行業49件、宿泊事業44件、通訳案内士4件の合計97件、自動車交通部窓口に乗合バス99件、貸切バス27件、タクシー19件、トラック28件の合計173件、海事振興部窓口に8件の相談が寄せられた。

(全文は整備新聞 令和2年4月25日号:1面に掲載)

整備関係中部で新規の認証工場が急増「特定整備の駆け込み」など前のページ

愛知の継続車検「登録車は前年比0・4%減」次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    愛される業界めざし:竹林武一・三重整振会長

    新年あけましておめでとうございます。令和3年の新年を迎えるに当たり、年…

  2. 整備関係

    愛車協・理事会で金原理事長の続投を支持

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は3月2日、愛知…

  3. 整備関係

    愛知の関係団体、自動車諸税の軽減を大村知事に要望

    自動車税制の負担軽減を求め、日本自動車連盟(JAF)愛知支部や…

  4. 整備関係

    整備関係

    4月から自賠責保険料が平均で16・4%引き下げ

    自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が4月1日から、平均16・4%…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ・ADW弥富物流センターを開設

    愛知ダイハツグループのADWホールディングス(坪内孝暁社長)は…

  6. 整備関係

    愛知のユーザー車検は減少幅がやや拡大

    継続車検市場がマイナスに転じる中、ユーザー車検も前年比で減少が続いてい…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP