中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

カー用品販売・コロナ禍の影響でタイヤなど大幅減

新型コロナウイルスの感染拡大がカー用品市場にも影響を及ぼしていたが、徐々に落ち着きを取り戻している。自動車用品小売業協会(APARA)がまとめている会員企業4社(8月時点の店舗数・1446店)の、今年4~8月における売上累計によると、4ヵ月で売上高は1503億9979万千円で、前年同期(1575億3496万9千円)に比べて4・5%の減少となった。

(全文は整備新聞 令和2年10月10日号:4面に掲載)

整備・外国人技能実習制度、今年も受検者増が続く前のページ

故坪内恊致氏の「お別れの会」11月10日に名古屋で開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    坪内恊致氏の「お別れの会」しめやかに

    令和2年7月24日に満84歳で死去した坪内恊致愛知ダイハツ・愛…

  2. 整備関係

    JAF愛知支部が名市大と連携して幼児の交通安全活動を啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は3月9日、…

  3. 整備関係

    静岡整振が理事会で整備技術向上や人材確保など事業計画を審議

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月24日、静岡整振本…

  4. 整備関係

    国交省・業界と連携し点検整備促進運動

    国土交通省と自動車関係団体は、今年も9~10月を強化月間として「自動車…

  5. 整備関係

    岐阜車恊・青年部が「Web集客」でオンライン講習

    岐阜車協青年部(森敬次部会長)は6月27日、ZOOMを使ったオンライン…

  6. 整備関係

    整備関係

    愛知自動車会議所が理事会で令和2年度の事業計画決める

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月17日、書面による令和2年度理…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP