中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・市民会館で児童画コンクールの全作品を展示

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は1月25、26の両日、岐阜市民会館・展示ギャラリーで県内の小学生(348校)を対象にした「GASPA・クルマの児童画コンクール2024」の作品展示会(写真)を行った。今回は92校から593点の応募のあった全作品を展示。応募した家族や一般の来館者などが鑑賞に訪れた。

(全文は整備新聞 令和7年2月10日号:2面に掲載)

岐阜整振・「懸賞キャンペーン2024(上期)」の抽選会を開催前のページ

愛整振・西春日井支部が新年会を開催、活動への参加を促し情報交換など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部が総会でマイカー点検教室など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(千賀充能 支部長)…

  2. 整備関係

    愛整振・瀬戸支部が総会で組合と一体活動、大橋支部長を選出

    瀬戸自動車販売整備協同組合と一体で活動する愛知県自動車整備振興会(川村…

  3. 整備関係

    地方版図柄ナンバーの導入地域を募集

    国土交通省は、地方版図柄入りナンバープレートの導入地域を新たに募集する…

  4. 整備関係

    自動車教育財団・愛知や岐阜など中部の高校に教材提供

    日本自動車教育振興財団(内山田竹志 理事長)は、自動車技術教育…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが洪水被害のマレーシアに復興支援金

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は2月18日、マレーシア豪雨災害に対して寄…

  6. 整備関係

    四日市・伊勢志摩の図柄入りナンバー普及促進へPR強化

    地域の魅力アップなどを目的に、自動車の図柄入りナンバープレートが全国各…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP