中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知・凍結路面の停止は濡れた路面の6倍、運転時には要注意

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は、最低気温が氷点下となる本格的な冷え込みの時期に入ったことから、降雪・積雪が無い場合でも凍結路面「ブラックアイスバーン」の発生などについて、ドライバーに注意を呼び掛けている。

(全文は整備新聞 令和7年2月10日号:4面に掲載)

日整連が国交省に令和7年度の要望書を提出前のページ

ロータス愛知がキャンペーンの目標達成に向けて気勢次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    車検ステッカーの貼付位置を7月から運転席上部に

    国土交通省は、検査標章の貼付位置を見直す「自動車検査業務等実施要領(依…

  2. 整備関係

    三重整振が功績称え整備士ら42人を会長表彰

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は11月12日、同振興会…

  3. 整備関係

    ロータス愛知・「女性の集い」で観劇を楽しみながら交流

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

  4. 整備関係

    岐阜検査員会・OBD検査の対応など事業計画を審議

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  5. 整備関係

    三重整振・総会で自動車の新技術への対応など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は6月7日、津駅前のホ…

  6. 整備関係

    新技術研修を積極化:田中森・福井整振会長

    新年明けましておめでとうございます。 令和5年の節目となる輝かしい新年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP