中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・高山東西支部が新年会を開催し親睦を深める

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口大輔 支部長)と高山西支部(藤本晃也 支部長)は2月7日、高山市のひだホテルプラザで合同の新年懇親会(写真)を開き、両ブロック会員と来賓を合わせて約60人が参加した。司会は藤本高山西支部長が務めた。はじめに両支部を代表して井口高山東支部長が挨拶で「大雪警報が発令される中、多くの方に出席いただき感謝している。今後の事業推進に向けて、会員相互で親睦を深めながら交流してほしい」と話した。

(全文は整備新聞 令和7年2月25日号:3面に掲載)

飛騨・一軸会が総会を開き、新年度の事業計画などを決める前のページ

愛整振・指定23Bが人材不足解消をテーマに研修会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知電装組合、理事会で後期の事業計画などを検討

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月7日、…

  2. 整備関係

    JAF愛知支部・スタンプラリーコンテストで中京大学が最優秀賞

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は8月28日…

  3. 整備関係

    JAF愛知支部が名市大と連携して幼児の交通安全活動を啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は3月9日、…

  4. 整備関係

    愛知電装整備商組が整備士講習など事業報告

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月11日…

  5. 整備関係

    愛整振・中川支部が理事ブロック長会議でコロナ禍での事業活動など協議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中川支部(大矢英憲支部…

  6. 整備関係

    三重では「マイカーてんけん日」に7会場一斉に無料点検

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は「マイカーてんけん日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP