中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知指定研が総会で奥村静雄会長を再選、勉強会なども計画

県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静雄 会長)は2月2日、滋賀県米原市のエクシブ琵琶湖で令和7年度「通常総会」(写真)を開いた。任期満了に伴う役員改選で奥村会長を再選したほか、研修会やタイヤ販売などを柱とした新年度の事業計画を決めた。

(全文は整備新聞 令和7年3月10日号:3面に掲載)

愛車協・第2回高度化講習会を開催、EV車の構造など学ぶ前のページ

愛知の盗難防止協議会が総会で盗難防止対策を強調、ハンドルロックの貸し出しも次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    名鉄整備津島工場を指定取消の処分に

    中部運輸局は1月21日付で、検査の一部未実施などの不正車検を行っていた…

  2. 整備関係

    中部運輸局・OBD検査の対応で車両確認や適切な検査手順など

    昨年12月2日に国土交通省が開催した「第1回OBD検査モニタリング会合…

  3. 整備関係

    行政処分で同一性確認の徹底などを強調

    中部運輸局は整備事業者に対する昨年度の行政処分を踏まえ、今年度はとくに…

  4. 整備関係

    JAF愛知支部がWRCに先駆け、豊田でオートテストを開催

    日本自動車連盟愛知支部は11月3日、豊田市公設地方卸売市場で「…

  5. 整備関係

    三重支局や会議所などが「みえ交通・環境フェス」を開催

    地域の人たちに交通安全と運輸・交通分野における環境意識を高めて…

  6. 整備関係

    愛知の刈谷支部が総会で技術研修など活動再開めざし

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の刈谷支部(野村昇司支部長)はこ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP