中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整備政治連盟・総会開き活動方針、国会議員との懇談会開く

整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治連盟(清水道博 会長)は7月8日、静岡市駿河区の整備振興会総合会館で通常総会を開催。整備業界の課題解決に向けた取り組みを基本とした令和5年度の活動方針などを報告したほか、役員改選で新会長に杉山智彦氏(トヨタカローラ静岡)を選出した。議事終了後は、県選出国会議員との懇談会(写真=国会議員と会員が活発に意見交換)を行い、活発な意見を交わした。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:2面に掲載)

愛整振・指定23Bが研修事業を柱に事業計画を決める前のページ

愛整振・優良整備士など197人を会長表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・今年も入庫促進キャンペーンを展開

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月1日から、点検整備入庫促…

  2. 整備関係

    愛整振・指定22Bが総会で新ブロック長に本多章浩氏を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・津島支部所属の31社で…

  3. 整備関係

    道路秩序確立委員会・街頭点検指導など事業計画

    愛知運輸支局と愛知県自動車会議所をはじめとする関係団体で構成す…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・マレーシア現地法人が大型新店舗をオープン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は10月20日、同社海外子会社でマ…

  5. 整備関係

    ロータス愛知・県内の3会場で愛の献血運動を展開

    整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩…

  6. 整備関係

    静岡運輸支局・優秀な整備工場など支局長表彰

    静岡運輸支局(奥田章夫 支局長)は10月30日、静岡市駿河区の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP