中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・優良整備士など197人を会長表彰

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は7月12日、名古屋市公会堂で令和五年度会長表彰式(写真)を行った。今年度の受賞者は、役員並びに委員11人、技術講習所講師と指導員12人、優良自動車整備士138人、優良自動車関係従業員35人、永年事務局職員1人の合計197人。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:1面に掲載)

静岡整備政治連盟・総会開き活動方針、国会議員との懇談会開く前のページ

愛整振・県の「人材開発支援補助金」前期受講者の32%が申請次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    CSP大賞で新明工業がユーザー連携賞を受賞

    日本自動車会議所(内山田竹志 会長)はこのほど、第4回(202…

  2. 整備関係

    課題を乗り越えて時代へ!

    令和3年がスタートした。コロナ禍で先が見通せない。まずは、一刻も早くコ…

  3. 整備関係

    三重・未来を考える会が行政機関と意見交換、業務の簡素化など要望

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は3月7日、津市の振興…

  4. 整備関係

    愛整振・港支部が総会を開き、整備技術の高度化など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  5. 整備関係

    愛知東部整備組合が総代会開き、共同購買などの事業計画

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  6. 整備関係

    日整連の事業計画、特定整備対応や人材確保など

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP