中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

JAF愛知支部が名古屋の栄で交通安全イベントを開催

日本自動車連盟(JAF)愛知支部(今枝実 支部長)は3月20日、名古屋市中区のヒサヤオオドオリパークで交通安全イベント「あいちこうあんフェス2025」を開催した。今年で4回目。このイベントは、新学期を控えた子供やその保護者を対象に、各コンテンツを通じて県内の交通事故防止を啓発するとともに、交通安全の祭典として、観光やモータースポーツ振興など、さまざまな角度から楽しく交通安全を学ぶ内容となっている。

(全文は整備新聞 令和7年4月10日号:2面に掲載)

JAF愛知支部、花粉のシーズンも外気導入で車内の空気環境を快適に前のページ

愛整振・守山支部が役員会で事業計画や総会日程などを審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが豊田市にイベントの売上金を寄附

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)の豊田店(佐藤勇樹店長)は3月17…

  2. 整備関係

    愛整振・豊川支部が忘年会で支部選手の全国大会出場など報告

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の豊川支部(近田清隆支部…

  3. 整備関係

    愛整振・津島支部が会員ら66人が参加しボウリングで親睦

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部(横井隆幸 …

  4. 整備関係

    愛知で連絡会主催の人材確保セミナーを開催

    「自動車整備業の人材確保と地域の“かかりつけ医”としての事業承…

  5. 整備関係

    イヤサカ・特定DTC照会アプリ活用し、OBD検査の研修会

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義 社長)の名古屋支店(高津勇…

  6. 整備関係

    中部運輸局・警戒レベル4で車検場など業務中断

    中部運輸局は災害時に、業務継続の可否判断の規定を一部改正し、販売・整備…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP