中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

春の褒章で愛知の村田全弘氏が黄綬褒章を受章

令和7年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から、愛知県の村田全弘氏(国光自動車整備工場、豊明市、71歳)が黄綬褒章を受章した。

(全文は整備新聞 令和7年5月10日号:1面に掲載)

日整連・整備白書で業界の課題や当面の見通しなど前のページ

岐阜整振・理事会で総会の上程議案を審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    駐車ブレーキなどOBDを活用した点検方法を導入

    国土交通省は、自動車技術の進化が目覚ましく、自動運転技術や電動車の普及…

  2. 整備関係

    整備関係

    JAF愛知、大学生が考案したドライブコースで観光促進イベント

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は1月14日から3月…

  3. 整備関係

    愛整振青年部が、洗車機活用し業務改善テーマに研修

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(夏目丈男部会…

  4. 整備関係

    福井商組・商工まつりを開催、OBD検査の実演会も実施

    福井県自動車整備商工組合(田中森 理事長)は9月28、29の2…

  5. 整備関係

    中部で特定整備認証取得が徐々にペース上がる

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が昨年秋以降、徐々に増加ペ…

  6. 整備関係

    積極的に電子化対応:田口隆男・岐阜整振会長

    令和4年の年頭にあたり、謹んでお慶びを申し上げますとともに、昨年中に賜…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP