中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定7Bが総会で検査員交流など事業計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第7ブロック(北・東・守山地区=鵜飼昌治ブロック長)は6月20日、名古屋市中区の木曽路錦店で第36回定時総会(写真)を開き、新年度の事業計画や予算などを決めた。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:2面に掲載)

愛整振・指定4Bが総会で服部新ブロック長を選出前のページ

愛整振・指定23Bが研修事業を柱に事業計画を決める次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    新明工業・未来型ショールーム「Sow Zow」開設1周年イベント開催

    全国でも屈指の規模を誇る新明工業(本社・豊田市、近藤恭弘社長)…

  2. 整備関係

    整備需要動向調査で、車検台数の減少などで総売上高DIが悪化

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)はこのほど、第27…

  3. 整備関係

    大阪万博の特別仕様ナンバープレートが交付開始

    国土交通省は10月24日から、令和7年に開催される大阪・関西万博を記念…

  4. 整備関係

    静岡整振・総会で人材確保へ積極策

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月22日、静岡市駿河…

  5. 整備関係

    電子制御整備認証の全国取得率は平均36%

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が今年3月末現在、全国平均…

  6. 整備関係

    加藤彦徳岐阜運輸支局長・就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局岐阜運輸支局長に前自動車技術安全部次長の加藤彦…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP