中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知自動車会議所、理事会で令和7年度の事業計画など承認

愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は3月5日、名古屋市昭和区の愛知県自動車会館で令和6年度理事会を行い、①検査登録関係業務の適正な実施と利用者サービスの向上②交通安全・環境保全の推進、税制対応、業界振興等の公益活動③自動車会館の運営及び情報発信―などを柱とした令和7年度事業計画と収支予算を決めた。

(全文は整備新聞 令和7年4月10日号:1面に掲載)

令和6年度・2回目のスキャンツール補助金、3月31日から開始前のページ

中部の行政処分、令和6年度は指定整備工場の取消処分が3件発生次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知東部協同組合・総代会で組合の利用促進を強化など

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者3…

  2. 整備関係

    日整連・竹林会長が整備業の夢胸に聖火リレー走る

    東京オリンピックの開催に向けて、三重県自動車整備振興会会長で日…

  3. 整備関係

    継続検査OSSの利用、1月実績・愛知で登録車は58%

    来年1月から電子車検証がスタートするのに伴い、指定整備事業者による継続…

  4. 整備関係

    静岡整備商組・総代会で本部機能を移転し経済事業さらに

    静岡県自動車整備商工組合(小川隆博 理事長)は6月20日、静岡…

  5. 整備関係

    岐阜でクルマの児童画作品展を開く

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は12月14、15日の2…

  6. 整備関係

    愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け

    動車関連盗難が後を絶たない中、愛整振の支部が地元警察と連携して…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP