中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・総額235万円の賞品が当たる入庫促進キャンペーンを展開

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月1日から、点検整備入庫促進策「愛車にオアシス点検キャンペーン2024」をスタートした。今年度も来年6月末までの1年間にわたり展開する。抽選で730人に総額235万円分相当の豪華賞品が当たるキャンペーンとなっている。キャンペーンは、潜在需要の掘り起こしを行うとともに、日頃のご愛顧へ感謝を込め期間中に「車検」「定期点検整備」などで入庫したユーザーを対象に、抽選により景品を進呈する。

(全文は整備新聞 令和6年7月25日号:3面に掲載)

岐阜整振・児童画コンクールで県内の小学生を対象に9月10日まで募集前のページ

愛整振・緑支部が総会で研修会や会員の親睦などを計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・中川支部がOBD検査・確認などで研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中川支部(大矢英憲 …

  2. 整備関係

    愛整振・指定6Bがインボイス制度などで経営セミナー

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西…

  3. 整備関係

    静岡整振・小学生が実車で整備士職業体験

    子供たちに整備士の仕事の魅力を発信する静岡県自動車整備振興会(杉山智彦…

  4. 整備関係

    愛整振・豊川支部が入庫促進テーマに研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)・豊川支部(高田博司 …

  5. 整備関係

    静岡整振・西部地区が支所駐車場で54台の街頭検査を実施

    静岡県自動車整備振興会の西部地区委員会(鈴木幸治委員長)は1月…

  6. 整備関係

    電子車検証の記録等事務委託で概要を説明

    電子車検証に関係する道路運送車両法施行規則を改正する省令が公布…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP