中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整振・総額235万円の賞品が当たる入庫促進キャンペーンを展開

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は7月1日から、点検整備入庫促進策「愛車にオアシス点検キャンペーン2024」をスタートした。今年度も来年6月末までの1年間にわたり展開する。抽選で730人に総額235万円分相当の豪華賞品が当たるキャンペーンとなっている。キャンペーンは、潜在需要の掘り起こしを行うとともに、日頃のご愛顧へ感謝を込め期間中に「車検」「定期点検整備」などで入庫したユーザーを対象に、抽選により景品を進呈する。

(全文は整備新聞 令和6年7月25日号:3面に掲載)

岐阜整振・児童画コンクールで県内の小学生を対象に9月10日まで募集前のページ

愛整振・緑支部が総会で研修会や会員の親睦などを計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備需要動向調査で、車検台数の減少などで総売上高DIが悪化

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)はこのほど、第27…

  2. 整備関係

    愛整振・セーフティー&クリーンキャンペーン2024の抽選会を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は2月18日、支部長会…

  3. 整備関係

    静岡整振・総会で人材確保へ積極策

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は6月22日、静岡市駿河…

  4. 整備関係

    特定整備認証取得し業界の資質と信頼向上目指す:金原正和・愛車恊理事長

    新年明けましておめでとうございます。令和3年の新春を迎えるにあたり、一…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが外国人社員に仕送り支援

    最近の円安傾向が日本で働く外国人の生活に影響及ぼしているとされる中で、…

  6. 整備関係

    コロナ感染対策で登録申請書添付書類の有効延長

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されたことを受け…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP