中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

車体整備関係

 

車体整備関係

福井車協が総会を開催、情報提供の充実を推進

福井県自動車車体整備業協同組合(濱埜治夫 理事長)は5月26日、福井県自動車会館で第62回通常総会(写真)を開き、技術の向上と業界の安定化などを内容とした令和7年度事業計画や収支予算案などを承認した。議事に先立ち、濱埜理事長挨拶の後、来賓として福井運輸支局の大木康夫支局長が祝辞を述べた。

(全文は整備新聞 令和7年6月10日号:4面に掲載)

中部の整備工場数、6年連続で新規の件数が増加前のページ

三重車協が総会を開催、教育事業の推進などを計画次のページ

関連記事

  1. 車体関係

    車体整備関係

    日車恊連・総会で小倉会長を再選、特定整備など柱に事業計画

    日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連、小倉龍一会長)は6月15日…

  2. 車体整備関係

    愛車協・総会で新理事長に平岩晃一氏を選出

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は5月21日、名…

  3. 車体整備関係

    愛車協・第2回高度化講習会を開催、EV車の構造など学ぶ

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)は2月5日、稲…

  4. 車体整備関係

    中部の車体整備業界、特定整備認証取得がややペースダウン

    特定整備制度に基づく車体整備業界の電子制御装置整備認証の取得が、今年度…

  5. 車体関係

    車体整備関係

    愛車協の組合員2社が特定整備の新認証看板

    特定整備認証の取得を積極的に進める愛知県自動車車体整備協同組合で、4月…

  6. 車体整備関係

    愛車協・尾北支部が忘年会を開き車体整備の情報交換など

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)の尾北支部(関…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP