中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
- ホーム
- KoboriJun
KoboriJun
-
JU愛知が総会で小売振興で適正販売店拡大など
愛知県中古自動車販売協会及び同商工組合(JU愛知・兼松幸生会長・理事長)は5月25日、海部郡飛島村のJU愛知オークション会場で協会「第49回」、組合「第…
-
愛知のユーザー車検「登録車は2・6%減」持ち込みは拡大
ユーザー車検が、なかなか減少していかない。愛知県における令和元年度のユーザー車検台数は、継続検査で前年度に比べ2・6%減と、継続検査台数全体の0・4%減少より大…
-
中部5県車協総会・特定整備対応など計画
中部各県の自動車車体整備協同組合は、5月下旬から6月上旬にかけて通常総会を開催し、令和2年度事業計画などを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各組合…
-
三重整振・商工組合がコロナ対策で理事会を書面で実施
三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)と同商工組合(同理事長)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、振興会は第170回理事会、商工組合は第113回理…
-
今年度もバンパーやベルトなど産廃の集合回収を開始
岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・岐阜南ブロックの岐南西支部(伊藤智司支部長)は5月30日、岐阜市の岐阜整振本館前の敷地内で令和2年度第1回「産業廃棄物集…
-
愛知の運転免許試験場が55年ぶりに建て替え
老朽化する庁舎の建て替え整備を進めていた名古屋市天白区平針の愛知県運転免許試験場の新庁舎がこのほど完成した。(写真)新型コロナウイルス感染症の影響により、式…
-
自動車登録申請添付書類の有効期間を延長扱い
国土交通省では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、自動車登録申請などを予定通り実施できないまま、添付書類の有効期間が満了してしまうおそれがあることから、…
-
不正改造車排除へユーザー啓発など
6月は「不正改造車を排除する運動」の強化月間。中部運輸局は自動車関係団体などと連携して、ユーザーなどへの啓発や不正改造車の情報収集の取り組みを強化している。ユー…
-
愛知軽協が書面総会で新会長に坪内孝暁氏を選出
愛知県軽自動車協会(坪内恊致会長)はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面による第70回通常総会を行い、軽自動車の一層の普及拡大や継続検査OSSの…
-
愛車協の組合員2社が特定整備の新認証看板
特定整備認証の取得を積極的に進める愛知県自動車車体整備協同組合で、4月に組合員2社が取得、このほど新しい認証看板を事業所入口に掲出した。先陣を切ったのは信晃興業…