中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・高浜支部が総会で無料点検や全体会議など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の高浜支部(神谷則喜支部長)はこのほど、高浜市のエコハウスで令和3年度通常総会を開き、マイカー無料点検や会員相互の情報交換などを内容とした新年度の事業計画を決めたほか、役員改選で神谷支部長を再選した。新年度事業は振興会のセーフティー&クリーンキャンペーンへの参加や全体会、マイカー無料点検、研修会などに取り組むこととしている。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:3面に掲載)

愛整振・稲沢支部が総会で研修会など柱に令和3・4年度の計画決める前のページ

中部車恊連・車体整備士講習など積極化次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・中支部が車検証電子化に向けて研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の中支部(野田浩司支部長…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツが豊橋店を移転しグランドオープン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)はこのほど、豊橋市花田町に同社豊橋…

  3. 整備関係

    引っ越し時のナンバー交換を猶予する特例を創設

    国土交通省は個人が引越の際、オンラインにより自動車の変更登録申請を行う…

  4. 整備関係

    国交省・検査標章の貼付位置の見直しを延期

    国土交通省は、令和五年一月から施行を予定していた検査標章の貼付位置の見…

  5. 整備関係

    三重整振・理事会で上半期事業を報告

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は10月2日、津市の振興…

  6. 整備関係

    愛整振・支部長会で競技大会の概要など説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)は7月11日、蒲郡市の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP