中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振が理事会で整備技術向上や人材確保など事業計画を審議

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3月24日、静岡整振本部総合会館で令和2年度第3回理事会(写真=挨拶する杉山会長)を行い、①新規入会者②令和3年度事業計画事業事項③振興会オフィシャルWebサイト更新④本部総合会館エアコン・照明など補修工事⑤諸規定の改定―などについて審議した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:1面に掲載)

中部運輸局管内の人事異動で3支局長が交代前のページ

岐阜整振が理事会でキャンペーンや競技大会など事業計画を審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜人材・育成連絡会が高校訪問やセミナー開催など事業計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自…

  2. 整備関係

    愛整振・小牧広育センター増築、来年3月完成へ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は9月4日、整備士教育な…

  3. 整備関係

    福井整振・ラジオやテレビも活用して点検・整備を啓発

    福井県自動車整備振興会(田中森会長)では、一昨年までは支部主催で点検教…

  4. 整備関係

    岐阜運輸支局が環境対策や的確整備などで表彰

    岐阜運輸支局(田中秀一 支局長)は7月26日、岐阜市の整備振興…

  5. 整備関係

    電子制御整備認証が中部で取得率56%に

    中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)がまとめた電子制御装置整備に係る…

  6. 整備関係

    中整連幹事会で中日本連絡会議や理事会など審議

    中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP